
![]() |
和坐 | ![]() |
---|
外観は、漆喰と漆黒の塗り壁が特徴のJapanese modern design
高級感ある大理石を使用した土間
深みのある木材をふんだんに使った 和モダン空間
吹き抜けスペースが広々した室内を演出。
落ち着いた時が流れる和室
吹き抜けスペースが広々した室内を 演出。
「長く安心して住める家」を100年先まで見据えて建てる。
小牧です。
家を建てる時に重要視したいのは「快適で便利な暮らし」ですが、
それと同じくらい、「長く安心して住める」ことが大切です。
将来にわたって家族みんなに安心と安全を担保することだけではなく、
今、100年先までその価値が続く住宅を建てることで、
様々な優遇や制度を活用でき老後の安心にもつながります。
それらを知り、いつでも活用できる住宅にすることが家づくりの重要なポイントです。
でも、価値が長く続く分、価格が高〜いイメージの家というように思っていませんか?
また、長期優良住宅が良いからといって、収入に合わない無理のあるローン返済計画をしても家族の幸せは守れません。毎月のローン返済に無理がなく、かつ価値が長く続く家を建てたいものです。
でも実は「長期優良住宅というだけで価格が高い」と一概には言えないのです。当社では、これまでの家づくりと変わらない価格で、長期優良住宅も検討できる”工夫”を施しております。
例えば、耐震性の高い住宅の標準サイズをあらかじめいくつも決めておくことでコストを削減したり、プライベートブランドの住宅資材を導入したりと、その方法は様々です。
あと、家づくりを始めるにあたりもっとも大切なことがあります。
長期優良住宅に限らず、住宅取得には様々なリスクが伴うものです。
住宅取得リスクで分かりやすいのは「お金」の話です。
現在の所得に合わせて返済計画を立てますが、「これから先、ずっとローンを払い続けながら家計を守ることができるのか」「もしかしたら給料が減るかもしれないし、不景気になって会社をクビになるかもしれない」。結果、家を手放すことになるかもしれない…。
お金の話だけではありませんが、住宅取得のリスクを回避するために、
当社の「価値が長く続く家」が活躍してくれるんです。
また、さらにその先、住宅ローン返済後も資産としての価値も続くのです。
長期優良住宅の本質を生かし、未来の豊かな暮らしを実現させましょう。
〒501-0111 岐阜市鏡島2874
TEL0120-308-266